このページは、オフ会のページです。
99/04/24 全国総会第二弾
オフ会レポート 今回のオフ会は、二部構成で・・・ 第一部 警察博物館見学、お茶会、警視庁、警察庁外観見学 第二部 くいものや一誠(居酒屋)で食事 で行いました。 第一部 見学、お茶会(銀の鈴15時集合) 東京駅銀の鈴15時集合で、20分前によもっちと青島(幹事 以下俺で表記)が集合場所に着きまして、みんなの集合を待っていた。 二人が一番乗りかと思っていたのも束の間・・・一番乗りは、ありささんだった。 (なんと彼女は、30分以上前に着いていた!) 次に来たのが、我らの管理官!室井さんです。 で、室井さんと俺は、今日のスケジュールについて一通り確認をする。そこに、鈴木部長刑事さんが登場! 集合時間まで後5分・・・ 残りの3人が来ない・・・電話をしようにも番号がわからない。 「仕方がない、呼び出ししちゃえ!」 呼び出ししてもらうにしても、この名前(ハンドル名)で3人を呼び出すには、ちょっとはずかしいものがある。(笑) 3人を待っているとどこからか視線を感じる・・・みんなが集まっている所の先の柱の所に立っている一人の女性・・・ 何度か気になっていたが、別の待ち合わせだろうとひたすら3人を待つ。 するとそこに電話が鳴る。 鳴っているのは室井さんの電話。本人は全然気が付かない・・・(笑) 「室井さん、電話鳴っている。」 室井さん、ようやく、電話が鳴っていることに気が付く。 電話は、時子さんからだった。彼女は、場所がわからなかったらしい・・・ここにいるみんなで回りで電話をしている人を探す。 彼女を迎えに室井さんが動く。 彼女を確保して、室井さんが戻ってくる。 電話をしている人を探していた、残っていたみんなは一体何だったのだろうか?(笑) 先程の柱の所に立っている女性がこっちに向かって歩いてくる。 俺は、彼女に職質をかけるために動いた・・・確保しようと思ったら、室井さんが声をかけたためにそっちへと行ってしまった。 職質をかけるために動いた、俺はなんだったのだろうか?(爆笑) 「俺って、一体なんだったわけ?」 その後、ぱずるさんも無事確保して、一路警察博物館へ・・・ 地下中央改札を出て、八重洲地下街を日本橋、京橋方面へ歩いていく・・・ 突き当たりまで来て、左手階段から地上に上がる・・・その時、右手に全日空の織田裕二さんのChicago Staylのガラス看板が見える。 後ろから・・・ 「きゃ〜、織田さんだ!!」 の黄色い悲鳴が聞こえる。 前回のオフ会より確かに女性が多い・・・(笑) ここの交差点から銀座方向に歩くこと10分ぐらいで警察博物館に到着。 見学が4階までなので、所要時間は40分ぐらいで一通り見てまわった。 (ここが結構見た目よりも狭い) 来た記念に、ピーポ君グッズを参加者が購入しようと5階事務所にエレベータでみんなが移動しようとしている。 「グッズは3階にあるって案内に書いてあったよ。確認してきますね。」 俺が3階に確認しに行っている間に、みんなはエレベータで事務所に移動。 結局、階段を一往復・・・ 3階でピーポ君グッズを買って、エレベータで1階に降りる。 そして、博物館入口にある大きなピーポ君をバックに写真を撮る。 このまま警視庁、警察庁の外観見学をするには時間が早すぎる。 ここで、休憩をするために銀座にある喫茶店に入る。 1時間の休憩をして、警視庁、警察庁の外観見学をしに、タクシー2台に分乗し、一路桜田門へ向かう・・・ 警視庁正面玄関横に止めてあったパトカーのところで降車し、警備していた警察官に一同怒られそうになる。 ・・・多分、警察官も踊る大捜査線のファン一同だと思っていたと思う。 そして、警視庁横を通り警察庁に向かう、警察庁は警視庁と違って結構小さい建物で、一見見落としそうになる。 そうして、歩いているうちに霞ヶ関駅に到着。 そして、第二部の六本木の居酒屋に向かうのであった。
第二部 居酒屋で食事(六本木駅改札19時集合) 第一部の人たちを連れて、先に確保した居酒屋に案内をする。 室井さん、俺が第二部参加者を迎えに六本木駅改札口に向かう・・・15分前に着いて参加者の登場を待つ。 ともぞうさんを除いて、5分遅れでみんなが集合し、居酒屋に案内をする。 待っていた人達と合流して、乾杯する。 と、そこに電話が鳴る。 ともぞうさんからの電話だった。20分遅れて、駅に着いたらしい・・・ 迎えにビルの1階に降りる。いくら待っても来ないし、電話もかかってこない・・・ 一応、彼女は、40分遅れで到着し、みんなが揃ったところでもう一度仕切り直す。 この後は、席替えして飲めや、歌えやのどんちゃん騒ぎ・・・ 第二部は、21時30分で無事(?)お開きになって、解散しました。 この後、みんなは、二次会へと夜の六本木に消えていきました。 第一部 参加者名 ありささん、ジャイ子さん、鈴木部長刑事さん、時子さん、ぱずるさん、よもっち、室井管理官、青島巡査部長 第二部 参加者名(第一部から引き続きの8人を除く) 神奈川本部さん、さとっちさん、ジョンさん、ともぞうさん、YAWARAさん、たくと被疑者さん、コスプレ犯しげるさん 以 上 賛 辞 博物館前の記念撮影で、カメラのシャッターを押して頂いた警察博物館の係員の方、 幹事じゃないのに仕切って頂いた鈴木刑事部長さん、 メーリングリスト、チャットからの参加のみなさん、 ご協力ありがとうございました。 お詫び 今回、雨天でのオフ会であったため、一部見学を変更しました。 注 意 今回の報告書は、青島君が書いています。 一部少々の脚色がありますが、ご了承ください。(笑)
(担当:元都知事と同じ名前の青島(高橋)巡査部長)
青島君執筆の報告書には記載されてないが、オフ会はこのあとも続いたのである。カラオケ後の報告書は久しぶりに管理官自ら報告します(笑) まだ電車あるよという私の言葉を信じて終電無くなったともぞうさん、当然のように残っていた青島君、ジョンさん、ヨモっち、まだ電車あると思っていた私は、帰れないことに気づき、急遽ジョン邸押しかけを決定。ジョンさんはオフ会参加2回目にして自宅を会場に提供することになったのでした(笑) 最終の中央線も吉祥寺止まりでジョン邸の国分寺まではタクシーで移動。ジョン邸近くのコンビニでおつまみを買いジョン邸に向かいました。 ジョン邸ではジョンさんが急速掃除を決行。我々は大人しくジョン邸外で待ってました(笑)何度目かのゴミ捨てのあとジョン邸入場を許可されジョン邸に突入。 なかなか生活感あふれるお部屋でした(笑) ジョン邸では、数人でチャットに参加。すでに捜査一課チャットにいた人は多重人格ジョンとでも思っているかのようでした(笑) その後鈴木さんが車で迎えに来てくれることが決定。鈴木さんが来るとジョン邸の後かたづけもせず荒らしたまま、鈴木さんの車で池袋まで移動、解散になりました。 オフ会初参加で朝までおつき合い下さったともぞうさん、最後まで幹事役を遂行した青島君、自宅を提供してくれたジョンさん、迎えに来てくれた鈴木さん、ありがとうございました&お疲れさまでした。そして、忘れちゃいけないのが数々の女性関係を作ったらしい(?)ヨモっちもお疲れさまでした(笑) (担当:室井管理官) |
◇
証拠写真
(担当:室井管理官) |
| 捜査一課TOP || 捜査会議室(BBS) | リアルタイム捜査会議(CHAT) |