オフライン捜査会議

 

このページは、オフ会のページです。 

 

99/05/02 緊急送別会「ヨモ刑事よ永遠に」

  主  演/ ヨモっち
  企  画/ 室井管理官
プロデュース/ ありさ巡査
  演  出/ ぱずるっち
ジョンソン

オフ会レポート

今回のオフ会レポートは、不肖パズルが書かせていただきます。 つたない内容ですみませんが、お許しくださいまし(笑)

これは4/29の焼き肉オフ会でのこと。
ありさ「ねえ、5/5ってあいてる?>よも・ジョン」
ヨモ「オウ、俺。空いてるゼ。」
ジョン「ああ、俺も空いてますよ。」
ありさ「じゃあさ、お台場に行かない?」
との会話を盗み聞きした根性の悪い女ことぱずるがそこへ乱入。
「私も入れて。」という強引な割り込みから始まったモノでした。
それにヨモに話を聞けばその日に上越に旅立つとのこと。 じゃあ、ちょうどイイから出発時間の前まで遊ぼうという事になりました。
そして、その相談をチャットでしていたある日、室井管理官が、「ソレは、よもっちのお別れ会なんですか?」と聞き、「いいえ」と答えると、なんと、
「じゃあ、ヨモさんのお別れ会誰も開いてあげないんだ。冷たいね。」の一言。そこで急遽、このタダのお台場へ行くというオフ会だったのが、「ヨモさよならオフ会『ヨモよ、永遠なれ』」へと変貌を遂げたのでした。
(でもこのとき室井さんは参加を表明していませんでした。 自分の方こそ冷たいやんけ!と思っていた人は数知れず(笑))

当日は9:30に東京駅「銀の鈴」前に集合ということになりました。
私は例のごとく2.3分遅れたため走っていくと、どうも一人足りません。
足りない一人とは、やはり遅刻常習犯の室井管理官でした。
睦月さんと合う予定の5/1の時は集合時間よりも5分も前に来たというのに、私たちと待ち合わせとなると、一気に気がゆるむのか、なんと25分の遅れ。まったく、アイの差を感じさせる結果と成りました(笑)

まず、我々一行が向かったのは湾岸署。
テレビとまったく同じ建物に(当たり前だ!!)感激し、記念写真を一枚。
しかし、ホントは写真を撮ってはいけないらしく、たまたま通りかかった関係者の人に、じろじろみられました。

次に行ったのが、お台場のパレットタウン。
ここでは、室井さんと自分の大好きな急上昇するアトラクションに乗り(名前忘れた)、 初めてジョン氏の素顔(めがねナシの顔って事です(笑))が発覚しました(笑)。
自分にとっては、これで二度目のチャレンジだった観覧車には、大量のカップルに阻まれまた乗ることはかないませんでした。 二度ともカップルにやられてしまうとわ!! 恐るべしラヴラヴパワー!です。

そのあと昼御飯を食べ、ジョイポリスに向かいました。ここでは、なんと規律違反者が続出!(ってほんとは一人だけだけど(笑))

なんとアイスキャンディーなんぞを食う者が現れました。 その名はヨモさん。(一応)今日の主賓です!!
そして今日の最年長!!そうはとても思えません(爆)。子供だよ、おい。と思わずつぶやく、ありささんと私。

ジョイポリスでは、ほとんどホラー系に行ったんですが、ここではありささんが大活躍!!!見てる人の方がウケてしまうほどの怖がりようで、笑えました(笑)
はっきり言って、ちっとも怖くないようなアトラクションのモノまで、外で待つ人が震え上がるような悲鳴を上げて叫びまくり、マジ泣きを披露。
ジョイポリスの人は、きっと喜んでいたことでしょう。でも係りの人は不思議そうな顔でありささんをみていました(笑)
今度オフ会があったら、ホラー系に再チャレンジして、ありさの叫びを聞きながら、遊ぶのもまた一興だと思われます。(変態じゃ・・・) ただし、その場合アトラクションを楽しむというより、ありさの悲鳴を聞きに行く、もしくは堪能する、という方が正しいかもしれません(笑)。

そのあと、時間が来たので今日の主賓ことヨモさんを送りに駅まで移動。
ここで、感動の別れのシーン!!かと思いきや、ヨモさんは「じゃ」と一言いうと、さっさといってしまいました。そこで、一同振り返ることを期待して待ちましたが、ソレすらなく、実に実にあっさりとした、あっけないお別れとなったのでした。その後、冷たい!!」と非難轟々だったのはいうまでもありません(笑)。

主賓もいなくなり気が軽くなった一同は、フジテレビに向かいました。
ここで、おみやげ「レインボー最中」を購入し、「ごきげんよう」の収録を見学。小堺一樹がいるかと期待しましたが、まだ前座の人がしゃべっているだけでした。そし て、歩き回るのに疲れた一同は、「踊る大捜査線」の撮影にも使われた「ピンクス」 というカフェに急行。
その高そうな雰囲気と(実際に高かった)、カップルの多さにちょっと後込みしつつも、ロケ現場だったという事実と、管理官の決定に押され、入ることにしました。確かにちょっと値段は張るけど、デザートは大変美味しく、夜景もキレイでした。
ただ、私としては、トモダチと来るところじゃないゼ、と思いました。要するに、我々一行は、かなり浮いてたし、カップルの雰囲気を壊すのに十分貢献していただろう、ということです(笑)。あそこにいた、幸せな人たち、スマンね。ここで、心からのお詫びを申し上げますm(_ _;)m

ソレから、とりあえず恒例の(?)ボーリング大会をし、またしても、ワタクシぱず る。が優勝しまして、今度こそ化粧のピンチか?!ジョン!!と思いきや、スバラシイ微調整が効いたのか、なんとジョンさんは二位。三位が管理官で四位がありささんという結果に相成りました。
時間の関係で焦っていた私は負けたジョンさんに化粧をすることなどすっかり忘れ、船に乗ろうと騒ぐありささんと管理官を振りきり、5/5のオフ会を終了させたのでした。麗しのジョンさんの写真を期待なさっていた方々、すみません。次の機会にご期待下さいませ(笑)。

当日、最初に私のよけいなおみやげをもらってしまったジョンさん、乗りたかった船に乗れなかった室井さんとありささん。どうも、ご迷惑をおかけしました。また今度 お台場に行ったときには船に乗りましょう。
というわけで、この辺でレポートは終了いたします。

結果・考察: お台場はトモダチと行くところじゃない、彼女と行くところだっ!! でも夜景はキレイです。

参加者: よもさん/室井管理官/ジョンさん/ありささん/ぱずる。

レポート作成者:ぱずる。  

でした。

 

(担当:ぱずる巡査部長)

 

証拠写真

ヨモっち独断行動の証拠写真(笑)

ヨモに写真破かれ、再度現像中・・・

 

(提供:ありさ巡査)

  

BACK


| 捜査一課TOP || 捜査会議室(BBS) | リアルタイム捜査会議(CHAT) |